稼ぐ必須アイテム!WORDPRESSって何?
WORDPRESSって何?
まずは知ることから始めましょう
WORDPRESSって何なのかを調べてみるとこのような文言で説明されています。
WordPress(ワードプレス)は、オープンソースのブログソフトウェアである。PHPで開発されており、データベース管理システムとしてMySQLを利用している。単なるブログではなくCMSとしてもしばしば利用されている。b2/cafelogというソフトウェアのフォーク(後継)として開発。
Wikipediaより引用
これで理解できたという方はこのページを見る必要はありませんのでどうぞスルーしてくださいませ。
当方が初めて上の文面を見たときはさっぱり分かりませんでしたので、初めてWORDPRESSというものを聞いた方向けに分かりやすく解説していきたいと思います。
WordPressとはブログを構築出来るもの
WordPressはワードプレスと呼び、そのユーザーが世界一と言われるほど利用者が多いものです。
まず簡単に説明しますとWordPressは投稿や編集がいつでもどこでも出来るブログサービスであるとお考え下さい。
無料のブログサービスでいいんじゃない?と思った方もいらっしゃるかもしれませんが、このワードプレスの特徴はサーバーへインストールしてブログシステムを利用するというものなんです。
無料のブログはそのサービスを提供している会社でしか利用できませんが、ワードプレスは自分のサーバーで利用するわけですからつまり、サーバーを利用した独自ドメインでの運営が可能であるということです。
何より無料ブログで運営することは常にサービス終了のリスクと向き合うことになり、突然ブログが無くなるということにもなり兼ねません。
そんな削除リスクもなく、記事を書くだけでhtmlの知識が乏しくてもブログ、サイトが作れるのでWordpressを利用するのがおすすめであるということですね。
WordPressの特徴と利用するメリット
WordPressは常に進化し続けているもので、現在もバージョンアップが進んでいますので常に新しいものを利用することが出来ます。
そんなワードプレスの特徴としましては下記のようなものが挙げられます。
- 無料で利用できる
- ブログシステムなので記事更新が行いやすい
- テーマと呼ばれるテンプレートが多い
- ウィジェットと呼ばれるブログパーツが多い
- HtmlやCSSなどの知識が無くても利用できる
- 検索エンジンに強いのでSEOに有効
細かく分類すればもっとあるのですが大きなメリットとしてはこの6点でしょうね。
WORDPRESSは無料で利用できる
ワードプレス自体は無料で利用出来ます。
ただし、ワードプレスはシステムですが、これをインストールする場所は無料ブログでは出来ません。
MYSQLと言われるデータベースが利用できるレンタルサーバと契約する必要があり、さらに独自ドメインを取得しておきましょう。
レンタルサーバ費用として月数百円程度と独自ドメイン代として年間数百円程度が必要となりますが、アフィリエイトで長期的に稼ぐためには必須の出費です。
知識が無くても記事更新がしやすい
ワードプレスはブラウザ上で更新・編集することが可能です。
つまり、インターネットに繋がったパソコンがあればどこからでも更新や編集することが可能であるということになるわけです。
文章が打てればサイトを作成することが出来るのでサイトを作るためのhtmlやCSSなどの特別な知識が無くてもサイトを作っていくことが可能です。
自分の好きな形にカスタマイズすることが出来るメリットもワードプレスの特徴ですが、テーマと呼ばれるテンプレートが豊富に用意されていますのでまずはサイト作りを始めることが大事です。
テーマを変更すれば見た目を簡単に変更出来ますし、ウィジェットを利用すればカスタマイズも簡単に出来ますので初心者でも扱いやすいということです。
検索エンジンに強いワードプレス
ワードプレスは常にバージョンアップがなされており、その根底にあるものは利用者に使いやすいものをということです。
そしてその構造自体がSEOに適した作りになっており、SEOに良いとされています。
Googleの検索エンジン担当者が「ワードプレスはSEOに適しており、利用することは非常に良い選択である」と公然に認めておりますので検索エンジンに強いことは言うまでもありません。
自分で出来るSEOは必要となりますが、Wordpressを利用することがSEOの一つであるということは間違いないでしょうし、アフィリエイトで稼ぐためには検索エンジンからの流入が最も重要ですからワードプレスを利用するべきでしょう。
ワードプレスのデメリットは
ワードプレスはそれ自体は無料で利用できるものの、設置するスペースであるレンタルサーバと住所となる独自ドメインの費用が掛かりますので、決してその費用は多くはありませんが無料ではないという点はデメリットの一つでしょう
またすでにHTMLなどでページを作成している人がWordpressに移行するとなると少し時間がかかってしまい、ページの評価にも多少なりとも影響があるということも挙げられます。
当サイトはhtmlで作成しておりまして、ワードプレスへ移行していないのはそのあたりが気になるということです。
長期的に考えればワードプレスの方が良いですが、移転の時間を考えると実行するよりはその時間を新たなサイト作りに利用したいと思います。実際にワードプレスのサイトもありますしね。
ワードプレスを利用するのであれば最初から利用するほうが良いと考えます。
ワードプレスが利用できるサーバと設定方法
ワードプレスは無料ブログでは利用できません。
利用するにはレンタルサーバの契約が必須となり、データベースが1つ以上利用出来ることが条件となります。
データベース1つでいくつものワードプレスを動かすことは可能ではありますが、あまり多くなりすぎるとサーバーに負担がかかり、結果表示速度が遅くなるといった事も考えられます。
アクセス数にもよりますので1つのデータベースでいくつまでとはっきりと提示することはできませんが、もし運営するのであれば3つぐらいまでにしておくほうが良いかと思います。
初めてのサイトを作ろうとしているのであればとりあえずデータベースが一つ使えて、安価なサーバーであるロリポップのロリポプランがおすすめでしょう。
ロリポップであればワードプレスのインストールもサーバーの簡単インストールで設定しやすいですし、サーバー自体がマニュアルも豊富で初心者にも扱いやすいです。
自分でワードプレスをインストールすることも出来ますが、少し手間ですので簡単インストールを利用するほうがおすすめですよ。
まとめ
ワードプレスはサーバに設定しますので独自ドメインでの運営が出来ますし、何よりSEOにも強い構成となっていますのでアフィリエイトには最適であると思います。
とはいえ無料ブログサービスと同じように専門知識が無くてもサイトを構築することができますし、どこからでも更新作業が出来るのは非常によく、更新頻度が上がることにもなるでしょう。
HTMLからの移転は少し大変なので、利用するのであれば最初からワードプレスを利用することが最も賢明であると言えます。
アフィリエイトで稼ぐためには必須のシステムであると思いますので、これから始めるのであればワードプレスでサイト作成をするようにしましょう。