ライフマイルで副収入の稼ぎ方
ライフマイルで稼ぐ・評判│楽天ユーザーにこそ利用してほしいポイントサイト
ライフマイルはリアルワールドというサイトへ名称変更されました。
ライフマイルは広告案件の豊富さとその1件あたりの還元率が高いポイントサイトですが、さらにステータス制度というものを設けており、最高ステータスになればトータル的に業界最上級のポイント還元率となるであろうポイントサイトです。
またライフマイルでは条件次第ですが、げん玉での交換先となっているPointexchangeへ交換する際には、一か月に一回振込感謝ポイントとして1000ptが貰える制度もあります。
ライフマイルからPointexchangeへの交換は3000pt(300円)からと低額になっていますので毎月交換することも可能でしょう。
年間で考えればタダで1200円分が貰えますので毎月交換して振込感謝ポイントを貰っておきましょう。
さらに、ポイントサイトとしては他に例をみない、楽天スーパーポイントとの交換がありますので、楽天ユーザーの方にとっては貯めたポイントを合算して利用出来るためにおすすめのポイントサイトでもあります。
また、ポイント交換手数料もすべて無料ですので利用しやすいポイントサイトですね。
ショッピングで稼ぐ│還元率が高いからおすすめ
ライフマイルではネットショッピングの還元率が非常に高いポイントサイトです。
マニアックなショップの取り扱いもありますし、宅配ピザなどの案件を利用するのであればライフマイルがおすすめです。
特に楽天市場での還元率で言えばショッピング額の1%分がポイントで還元されますので、これはポイントサイト業界では最高クラスです。
ポイント交換先に楽天スーパーポイントがあることからも楽天ユーザーの方にはライフマイルをぜひ利用してほしいと思います。
それだけでなく、ライフマイルで稼ぐために必須のステータス制度でも大きく利用出来ますのでそれについては下記で述べたいと思います。
ステータス制度について│最高ランクはとにかく稼げる
ライフマイルでは会員にステータスと呼ばれるランク制度を設けています。
このステータス制度で最高位になることで業界最上級のポイントサイトへとなり、稼ぎやすさが大きく変動します。
ステータスには5段階ありまして、ノーマルからプラチナまでありますがその一覧表をご覧ください。
プラチナ会員になればクリックポイントが10倍になります。ライフマイルのクリックポイントの数は業界でも多い方でかなりの数がありますので稼ぎやすいです。
さらにボーナスポイントが20%にアップします。このボーナスポイントというものは1か月に獲得したポイントの20%分がタダで貰えるようになりますので、前述したショッピングの高還元さはポイントサイト業界でも高水準ですが、ボーナスポイントを合わせるとNo.1還元率となるので非常におすすめです。
また、この表には記載がありませんが、ブロンズ以上になればライフマイルのゲームコンテンツであるライフマイルルーレットに参加できるようになります。
ライフマイルルーレット広告案件を利用すれば1回参加出来るようになり、10から100ptが当たるようになっていますのでこれも合わせて稼ぎやすいということでもあります。
もう一つ表への記載がないものとして、ゴールド以上になれば一か月に一回Pointexchangeへの交換限定ではありますが、交換感謝ポイントとして1000ptが貰えますので毎月交換することで年間12000pt分が無料でゲット出来ます。
会員ステータスアップの条件は厳しいかもしれませんが、利用すればするほど効果が上がるシステムとなっています。
ちなみに今なら当ページの最下部からの登録でシルバー会員からのスタートが可能ですので、最後までお読み頂いて登録されることをおすすめします。
楽天のヘビーユーザーであればプラチナになりやすい
楽天市場にもランク制度がありますよね、もし楽天市場のランクがプラチナやダイヤモンドの人であればライフマイルでもすぐにプラチナステータスになれると思います。
というのもプラチナになるのに必要な広告利用15回というのは2か月で利用する必要があります。
楽天市場でその回数利用されれば良いわけですから、と簡単に書きましたけれども楽天のヘビーユーザーの方にとってさほど難しく考えていないように思います。
ライフマイルでは以前は楽天市場での買い物は一か月に一回一気に承認されていくら買い物をしてもステータスは一回となっておりましたが、それが2013年10月からショッピング1回につきステータスアップに反映されるようになったんですよね。
この改良により楽天ユーザーの方にとっては非常に使いやすいポイントサイトとなったわけです。ライフマイルでステータスを上げるには回数を稼ぐ必要があるので楽天市場でのショッピングは正にうってつけであるということですね。
また以前はステータスが有効となるのがポイントを獲得した時だったのですが、現在は改良されてポイント獲得見込みの段階でステータスが有効となりますので、つまり広告利用して2,3日後にはステータスが反映されるという事です(2014年9月より改良)
ライフマイルのゲームコンテンツについて
ライフマイルではステータスを挙げてショッピング等で稼ぐことがメインとなって行きます。
ただし使えるゲームコンテンツも存在していますのでご紹介したいと思います。
その中でもライフマイルルーレットはステータスと連動しておりおすすめのゲームコンテンツですね。
他にどういったものがあるかと申しますと
- ライフマイルスクラッチ 毎日最大100pt、スクラッチなので簡単に参加可、一日2回参加できる。
- ライフマイル人生劇場 1位で50000pt
- SuperDairyChance 最大1000pt
- ライフマイルルーレット 10~100pt
- クリックポイント 最大1クリック10pt
クリックポイントは不定期にバナーが変更されます、プラチナである時はよく参加していますが、ノーマルでしたらあまり実施するメリットは少ないかもしれません。またメールでのクリックポイントも同様に10倍となりますので、ステータスアップすることが分かっている場合にはランクアップしてから実施するのが良いですね。
ライフマイル人生劇場はスゴロク風ゲームでして、1位でゴールするだけでなくゲーム内でお金を集めて長者番付で1位になる必要があります、1位になるには専用のアイテムが必須ですので良いアイテムがあれば参加する程度で良いかと思います。
ライフマイルルーレットは参加必須
ゲームコンテンツの中で必ず参加すべきなのはこのライフマイルルーレットでしょう。
ライフマイルルーレットはステータスがブロンズ以上の時に広告案件を利用することで一回参加することが出来ます。
そしてこのルーレットは決して低いポイントばかりではなく結構な確率で100ptがゲットできますし、それ以外にWステータスという目は2回分のステータスを貰えるので実は一番ありがたいかもしれません。
そしてこれに参加できるルーレットチケットは50枚まで持つことが出来ますが、ノーマルに戻ってしまうとすべて使用できなくなってしまいますので、広告利用した暁にはすぐに参加するようにしましょう。
広告を利用した後にポイントが付与されてからルーレットチケットが発行されるのではなく、広告利用した次の日にポイント見込みになればルーレットチケットが発行されますので広告利用した次の日にライフマイルルーレットへの参加を忘れないようにしましょう。
プラチナステータスでの例│高額ポイントであればあるほどその額は増えていきます
ステータスにおいての話を長々としてきましたが結局のところどの程度のポイント付与が見込まれるかということですよね。
例として楽天市場で説明してみたいと思います。
ex)ライフマイルプラチナステータスの会員が楽天市場で10000円の商品を購入した場合
ライフマイルにおける楽天市場の基本ポイント付与率が1%なので、1000pt
プラチナのボーナスポイントが20%なので、200pt
ライフマイルルーレットで100ptが当たったとして、100pt
注※ ライフマイルでのポイント付与率は1%という書き方をしてはいますが、購入金額の1%円分のポイント付与ということですので100円分の1000ptとなります。勘違いされないようにお願いいたします。
合計1300ptがゲット出来ますのでもし他のポイントサイトとポイント付与率が同じ場合でもライフマイル経由でのショッピングがお得であることはお分かりかと思います。もし100000pのクレジットカード作成などの場合は・・ちなみに管理人もプラチナランクをキープ中です。
ライフマイルの基本情報
ライフマイルは現金への直接交換はありませんが、PexとPointexchangeへの交換があるので交換先はかなり豊富です。
運営会社 | 株式会社リアルワールド |
---|---|
ポイントレート | 10P=1円 |
ポイント有効期限 | 12~14か月(1年間ログインが無いと失効) |
振込名義 | - |
現金化手数料 | Pex経由 Pointexchange経由 |
他社ポイント交換手数料 | Pex 無料 Pointexchange 無料 楽天スーパーポイント 無料 ANAマイレージクラブ 無料 |
その他交換可能コンテンツ | - |